2021年02月27日 枯野に咲く・・姫立金花(ヒメリュウキンカ) 日記 花 和名は花や葉の様子が、立金花(リュウキンカ)に似ていることから。日本へは園芸用として渡来したものが、野生化した品種です。キンポウゲ科、原産地はヨーロッパ・シベリア、草丈は5~20センチ、開花期は2~4月、花径は2~3センチ程で、光沢がある黄色い花をつけます。
この記事へのコメント