2021年02月28日 早春に咲く・・紅花三椏(ベニバナミツマタ) 日記 花 名前は赤色の花を咲かせるミツマタで、枝が3つ又に分かれることに因みます。第二次大戦後間もない頃に、四国の栽培地で突然変異の本種が発見されました。ジンチョウゲ科、原産地は中国、園芸品種、樹高は1~2メートル、開花期は2~3月、白い蕾がだんだん黄色くなり、花ビラが開く頃には赤色になります。
この記事へのコメント